Photoshop ショートカットキー
今やPhotoshopを使うに当たって、ペンタブレットは必需品だと思います。
でも、私はまだマウス派です。
右手がマウス、左手はキーボードでショートカットキーを押してます。
今回は、数あるショートカットキーから私が便利だと思って使っているものをご紹介します。
たくさんありすぎて、知らないものや覚えていないものもありますので
参考程度にお読みください。
記載している順番は、①がWindows ②がmacOSです。
何でmacOSが②なんだという声が聞こえてきそうですが、私はWindows派なので仕方がないと思ってください。
元々フォトショップのワークスペースはシンプルなものを好んでいます。
ツールとオプションのウインドウ以外は、ナビゲーターとレイヤーぐらいしか表示していません。
選択範囲を新規レイヤーでコピー
①Ctrl + J
②Command + J
直前の作業を一回分だけやり直し
①Ctrl + Z
②Command + Z
みんな大好き「コピー」
①Ctrl + C
②Command + C
コピーしたら「ペースト」
①Ctrl + V
②Command + V
スポット修正するならWindows もmacOS同じで
パッチツールは「J」、コピースタンプは「S」
でも一番良く使うのは、下記の「拡大&縮小」だったりします。
①Alt + マウスホイール
②option + マウスホイール
改めて見るとPhotoshopよりもOSのショートカットキーの方が多いような気がしますね。
0コメント